2006/06/27

WEBERのセッティングデータ

エマルジョンチューブの特性の違いを、グラフに表してみました。

1.F11 : mj135,aj200,ij50f8,pj35,ov34,iv4.5
2.F16 : mj135,aj200,ij50f9,pj40,ov34,iv4.5

猛暑用セッティング
etF16,mj135,aj200,ij50f8,pj35,ov34,iv4.5

高水温対応型として、スローを中心に燃料を絞りました。
水温が90度まで上がった状態に合わせたので、夏以外は少し薄いと思います。
暑さに耐えてよく回ってくれます。
標高が高ければ、AJは210でも可。


φ37という特性のアウターベンチュリーを入手したので試してみましたが、中低速トルクが落ちて峠道で遅くなりました。
高回転はスムーズなのに、惜しいです。
限界はφ36か?

2006/06/12

サイクルフェンダーステー交換

これは鈴商製です。
シンプルで剛性もあります。
HPのオンラインショップで買えます。

2006/06/11

サイクルフェンダーステー(鈴商製)の交換

純正品にも同様の形状のステーがありますが、これは鈴商製です。
シンプルで剛性もあります。
HPのオンラインショップで買えます。