
ここから三国越林道を経て伊賀で食事をして解散というコース設定です。
既に亀ZETECさんとponponさんが来ていましたが、いずれも夫婦での参加です。
嫌な予感?

迷子を繰り返してようやく着きました。
時を忘れるほど穏やかな環境です。

心にぽっかりと穴が開いたような感じでした。
娘を連れてくれば良かった<若さで勝負

木漏れ日が気持ちいい道。
今の季節が最高だと思います。
舗装はされていますが、横断用道路側溝部の段差が大きいので注意が必要でした。
フロントタイヤが巻き上げた砂利が、大量にコックピットに入ってきました(笑)

木漏れ日の中を走るのは気分が良いから、飛ばす気にはなりませんよ。

愛を確かめ合う2組の夫婦。
私はひとり・・・

三重県側には、こういう広いスペースが何か所かあります。

気合入りましたよ。
結構真剣に集めてご満悦(笑)
しかし、走り屋のスーパーセヴン軍団といえば、ハイスピードツーリングのはず。
どうして?

三重県側の道の方が、明らかに整備状態が良いです。
林業議員が力を持っていたのかな?

昼食は「とろろ庵伊賀路」
市外から少しだけ離れますが、車が停めやすいのでツーリングでは使いやすい店です。
とろろの蒲焼というのが出てきましたが、想像したよりずっと美味しかったです。
しばし歓談の後解散となりました。