※イラスト風に加工しています。
スポーツラジアルでコンスタントに好タイムをたたき出すバーキン。
綺麗なマシンです。
総合でトップタイムをマークした初期型のエリーゼ。
ドライバーの優しい性格からは想像もつかない、「鬼ブレーキング」を連発していました。
子供の頃から惚れていたヨーロッパ。
グッドコンディションならではのオーラを放っていました。
由緒あるコルティナ。存在感はピカイチ。
かなり欲しかったりする・・・
初参加のドライバーは、マッハ号マニア。
この車のフォルムとBDAのサウンドには、誰もが驚くでしょう。
同じクラスで走ってくれたオールドミニ。
走っている時も休憩中も、とても楽しそうでした。
外見はノーマルなのに速い!
乱れない綺麗なドライビングでした。
私でござんす。
他のセヴンより100kg重くてローパワーです。ドライバーも重いし(笑)
無駄を削って他のセヴンと対等に戦える日はいつか?
最後の空冷カレラ2。
納車したばかりなので(ドライバーの)慣らし運転だったそうですが、足回りのポテンシャルは高く、サーキットの外周は私のウエストより20lm/hは速かったようです。
最後にコースのパトロールを兼ねて周回していました。